Dress & Dine リニューアルオープン間近です
Dress & Dine オンラインサロン、来月11/1からリニューアルしてグランドオープンします。4つのカテゴリー(食事、ファッション、マインド、メイク)で働く女性が自分らしく美しくなるサポートをしているD&D。今後は会員制オンラインサロンとなり、長期で継続してご利用頂けるようになります。サロンになり内容が一新、充実することで私が嬉しいと感じること。それは会員さんにじっくりと課題に向き合って頂けることです。
Dress & Dine オンラインサロン、来月11/1からリニューアルしてグランドオープンします。4つのカテゴリー(食事、ファッション、マインド、メイク)で働く女性が自分らしく美しくなるサポートをしているD&D。今後は会員制オンラインサロンとなり、長期で継続してご利用頂けるようになります。サロンになり内容が一新、充実することで私が嬉しいと感じること。それは会員さんにじっくりと課題に向き合って頂けることです。
リニューアルしたDress & Dineではたくさんのモニターさんが30日プログラムに取り組んでいておられます。その中のお一人の呟きに"猫背を直したい"というものがありました。それを読み、自分が子供の頃からずっと猫背で注意され続けていたことや、いつの間にか直り、むしろ姿勢が良いと褒められることが多くなったことを思い出しました。
今日のZoomでのコーディネイトは杉村聡美さん。Voice of Artというオンラインのアート勉強会を主宰しておられます。最近のお写真やお持ちの服、言われたい言葉などを眺めながら表現する杉村さんのイメージを深めました。さいわい撮影時は着替えができそう。 思い切って2つの全く異なる服でがらりとイメージを変えることにしました。
”お気に入りのデニムが見つかって大満足です”…気に入るジーンズを2本見つけて頂けたことが嬉しかった今回のパーソナルショッピング。ジーンズはお尻が美しく見えることが大事! ということで意見は一致。あとは長さや色、シルエットをご提案して試して頂きました。お店はデニム専門ショップである新宿高島屋デニムスタイルラボにて。
9月も半ばを過ぎ、ようやく少し涼しくなってきました。いよいよ食欲の秋となり体型キープに気をつけなければいけないシーズンに。最近は自分の理想体重をやや下回り一応体型を保てていると言えそうなので、そのための生活習慣を書いてみます。それは食習慣と運動、そしてストレス対策。
好評を頂いているオンラインで完結するコーディネート&撮影会。私がお好きな1アイテムを2パターンでコーディネートし、カメラマンのEmilyさんが画面越しにポートレートを撮影します。今回は心と身体を整えるヨガインストラクター松尾徳子さん(とっこ@エイジレス研究所)でした。1枚目は前から気になっていた白のラッフルブラウスを、2枚目はレトロな雰囲気のドレスです。
お客様からの依頼があり、ただいま女性のジーンズのリサーチ中です。今のところ訪ねたショップは9か所。試着したのは14ブランドのジーンズ約30本です。そんなに?と思われるかも知れませんが、世の中にはまだまだ星の数ほどジーンズがあるのです! その試着の結果で至った結論は”似合うジーンズは着る人による”というシンプルなもの。
この頃、ファッションについてふたつの変化を感じています。ひとつめは皆さんの”ちょっとそこまで”ファッションが進化しているということ。もうひとつの変化はInstagramで目を引くアカウントです。この2つの変化はデイリーファッションのレベルアップでもありファッションのリアル化でもあるのかなあ、なんて思っています。そしてそのふたつは融合しているのかも。
オンラインで完結する、ファッションコーディネートとZoom撮影がセットになった充実のイベントです。今回ご参加頂いたのは西日本にお住いのサツキさん。ぱっちりした目が聡明さを物語る、博識な美女です。私自身がEmilyさんに撮って頂いたポートレート写真を見てこのイベントにご参加下さいました。遠くにお住いのサツキさんとも、オンラインだからこそコーディネートも撮影も完結できる便利さを改めて実感! リクエストはFacebookなどのアイコンに使えるプロフィール写真。ポジティブ・親しみやすい・知的をキーワードに装いを決定しました。
ポートレート写真が得意なカメラマン、Emilyさんとのイベントを開催しました! オンラインで完結するこのイベントは、お好きな1アイテムをキキがコーディネート&そのままZoomでEmilyさんが画面越しに写真撮るという、とっても充実の内容です。今回ご参加のふーこさんは普段はふんわりと可愛らしい雰囲気を醸し出す方。この撮影では、ご希望の”クールにカッコよく”という新たな一面を表現しました。