
オンラインサロン Dress & Dine お買い物同行でコーディネートのアドバイス
女性向けオンラインサロンDress&Dineはマインド・ファッション・食事・メイクで働く女性をサポートしています。もうすぐオープンから3年になろうという今月、初のお買い物同行イベントを開催しました。服はやはり着てみないとわからない! 銀座ZARAにて新しい服、新しい自分との出会いを楽しんで頂けた時間でした。
女性向けオンラインサロンDress&Dineはマインド・ファッション・食事・メイクで働く女性をサポートしています。もうすぐオープンから3年になろうという今月、初のお買い物同行イベントを開催しました。服はやはり着てみないとわからない! 銀座ZARAにて新しい服、新しい自分との出会いを楽しんで頂けた時間でした。
自然史博物館(American Museum of Natural History)。その名の通り、海洋生物や哺乳類、昆虫や恐竜、宇宙、人類学などあらゆる自然科学に関する博物館です。 マンハッタンに住んでいた4年間、つい […]
4年間住んでいたマンハッタン。日本に帰国してから毎年訪れていたのですが、コロナがあったので4年ぶりの訪問です。 1人旅なので、ゆっくり以前住んでいたエリアや職場など懐かしいスポットを歩いたり、カラフルなサマードレスが目を […]
7月の暑いニューヨークに2週間滞在します。 羽田発、ホノルル経由で20時間ほどかけてジョン・F・ケネディ国際空港に到着した瞬間から自分の口角が上りっぱなしなのを自覚しています^^ 滞在するのはマンハッタンから地下鉄で30 […]
重ね着は冬ならではの楽しみ…でも難しい! そう感じることはありませんか? 働く女性のイメージアップをサポートするオンラインサロン Dress & Dine。私はファッションを担当しています。12月の朝活ではミニレクチャーをご提供! テーマは【冬の重ね着 6つのTips 】でした。冬だからこそのコーディネートを楽しみながら、実用的に暖かく過ごす。その6つのTipsをお伝えしました
あなたは人からの評価が気になりますか? 私はとても気になる方です。まわりの人からどう見られているかが気になって委縮してしまうことも…。ファッションでも、以前はカテゴリーやブランドの海でさまよっていました。他人が気になり、自分も同じようにしなければいけない気がしたり。今はそんな自分に少し上手に対処できるようになってきたと感じているので、そのことについてお伝えします。
目白と池袋の中間くらいに位置する無人古着屋さん、SELFURUGI(セルフルギ)。無人で24時間営業ということにも興味をそそられ訪問してみることにしました。写真の通りの鮮やかな黄色のファサードで大通りに面しているのでお店を見つけることは簡単。明るい店内で商品をみることができ、この日はきれいで可愛いバッグを買うことができました。
若い世代と親しもう、新しい音楽を聴こうと思いつつ結局昔から慣れ親しんだ音楽を選んでしまう私です。最近よく聞くのは薬師丸ひろ子さん。動画を伝っていくとなぜか現れた研ナオコさん。コミカルなイメージがありますが歌手としてはしっとりとした大人の歌手という印象。そんな記憶が間違ってはいなかったと思える過去の動画や写真がありました。彼女のちょっと憂いをたたえた静かな歌も良かったのですがそれ以上に私を惹きつけたのは彼女のファッション。彼女のように変幻自在な装いに憧れます。
去年の今ごろ足首を痛めたことをふと思い出していました。毎日歩いている道なのに何か小さな小石か何かを中途半端に踏んで右足首をコキッと内側にひねってしまったのです。ケガと言えばの整形外科だけではなくパーソナルトレーナーさんにも治し方のアドバイスを受けました。この経験からセカンドオピニオンを得ることが大事という学びがありました。そしてこれはファッションにも通じることだと思っています。スタイリストさんを何人か試してみることや、コーディネートをSNSで検索することがそれです。
スローファッションという言葉を知っていますか? ファストファッションという言葉をご存知ならピンとくるかも。ファストの逆がスロー、つまり1枚1枚の服をよく選んで買い、大切に長く着る考え方です。な装いができるということです。この記事では、スローファッションのメリットや楽しみ方、手軽な始め方などをまとめました。