最高のファッションリサイクル? ウエディングドレスをお譲りしました
なかなか次の活用先が見つかっていなかったウェディングドレス。 4年ほど前に着たドレスとヴェールはクローゼットの贅沢な肥やしとなっていました。今回ついにMarsha Kさんというウェディングドレス店のドレス寄付のチャリティプログラムを通じ、幸せのお裾分けをすることができました。
なかなか次の活用先が見つかっていなかったウェディングドレス。 4年ほど前に着たドレスとヴェールはクローゼットの贅沢な肥やしとなっていました。今回ついにMarsha Kさんというウェディングドレス店のドレス寄付のチャリティプログラムを通じ、幸せのお裾分けをすることができました。
◆ 場所: Bunkamura ザ・ミュージアム 渋谷駅 徒歩7-8分◆ 開催期間: 2019/10/12(土)~12/23(月) *10/15(火)、11/12(火)、12/3(火)のみ休館 Bunkamuraを訪れ […]
満を持して始めたパーソナルトレーニング。 その2回目を、まさかの早速リスケジュール 笑 理由は、体調不良です。 度々かかっている鼻炎と思われる頭重感でした。 話しやすいトレーナーさんに会えるのも、また新しいエクササイズを […]
今月は残念ながら美術館に行く機会はなさそう…と思っていたら、 マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展 のチケットがあるから一緒にどうかと、友人Kさんからお誘いいただきました。 美しいドレスがフューチャーされているのだ […]
アフリカがテーマのファッションショー、Tokyo Africa Collection 2019 を見てきました。今回で4回目となるショーではルワンダや南スーダンのデザイナーの作品の発表や秋元才加さんコーディネートのショーも。アフリカらしいアースカラーをメインに使ったり、ヴィヴィットな色をうまく差し色に使ったり。新鮮な色遣いやスタイルが刺激になります。
みんなのミュシャ ミュシャから漫画へ-線の魔術- を訪れました。 ◆ 会場: Bunkamura ザ・ミュージアム 渋谷駅徒歩7-8分◆ 開催期間: 2019/7/13(土)~9/29(日) *7/16(火)、7/30 […]
この間、ペディキュアの色を何にするか迷った末、夏を感じるオレンジにしてみました。 塗ったあと、7月というのになぜか肌寒いくらいの日が続き、なかなかサンダルを履けずにいます。 ぴかぴかのペディキュアを自慢したいのに 笑 家 […]
美しいものに敏感なMさんに誘われて、”クリムト展 ウィーンと日本” へ。間もなく終了です!※ 同時期に、もうひとつクリムトを展示している国立新美術館@六本木 ”ウィーン・モダン” があるので、ご注意。 ◆ 東京都美術館 […]
私が綺麗だなぁと見惚れる色の組み合わせがいくつかあります。色そのものが好きというよりその2色が合わさって起こる化学反応に目を奪われるという感じ。ネイビー+ブラウンがそのひとつ。上品で、かつ適度なインパクトのあるコンビネーションです。そしてピンク+グレー。ソフトで儚げな空気感にため息…。
ニューヨークでのショッピングツアーでは、下見も含め訪れたお店は10軒ほどになりました。 いろんなお店に行って発見したこと、それはフィッティングルームの個性。お客さんが試着しながらじっくりと時間を過ごす場所は、そのショップの個性を打つ出す空間でもありました。